今回は豊田市にあるトヨタ会館に行ってきました。
トヨタ会館は、トヨタ自動車株式会社の本社にあるトヨタ自動車製品、技術を展示しているところです。
自動車ディーラーのようでもあり、博物館のようでもある場所。
子供たちでも実演ができるので、製造ロボットや安全技術を楽しく学べました。
トヨタ会館へのアクセス
〒471-0826 愛知県豊田市トヨタ町1
トヨタ会館までは車で行きました。
愛知県豊田市にあり、豊田市役所やスカイホールからは南に位置しています。
153号線で名古屋方面から豊田市方面に向かい、248号線を南下しました。
トヨタ会館の見どころ
トヨタ会館では、いくつかのブースに別れています。
展示は
- トヨタ車のコーナー
- 企業と社会
- 生産と創造
- 安全と自由
- クルマ教室
などに別れていて、ミュージアムショップもあります。
「トヨタ車」のコーナー
▲トヨタ車コーナーは、まるで販売店のような雰囲気で磨き上げられた自動車が並んでいます。
▲SIENTA(シエンタ)をぬいぐるみのようにファーでまとった、展示車もありました。子供たち2人とパシャリ。
「写真スポットなんですよ!」とお姉さんが話しかけてくださいました。
車の販売店ではないので、営業トークなどはなく、純粋に車を見ることができます。
▲年中の男子は、迷彩柄のシートやシートベルトなど車内設備にも夢中。
男の子だなと感じます。
▲LEXUS(レクサス)コーナーもあります。
輝いている車が並んでいて圧巻!
「環境と感動」のコーナー
▲博物館のような「環境と感動」のコーナーでは、電気とガソリンで走る自動車、プリウスPHVの展示がありました。
環境について学ぶことができます。
▲見るだけでなく体験して遊ぶことができるコーナーもあり、こちらは「ハイブリッドシステム」。
▲ハイブリッドシステムを組み立てるゲームです。
手をかざしながら、必要なものを配置します。
「安全と自由」のコーナー
▲安全技術を学べる映像も、車を使ったもので巨大。
▲音に合わせて車が光ってかっこいいです。
「生産と創造」のコーナー
▲「生産と創造」コーナーでは、工場に来たかのような雰囲気で、科学館のような感じ……?
溶接や組立について説明があります。
▲ロボットアームと呼ばれる、大きな機械が置いてありました。
こんな大きな機械を使って車はつくられていくんだね!すごい!
▲ハンドルを回すとボールが移動していくので、一生懸命回す子供たち。
▲こちらはスマートペイントと呼ばれる塗装を体験できるゲーム。
本当は、小パターンで外側を塗った後で、大パターンで内側を大胆に塗ると失敗しないのですが、まだ理解できていなかったようです。はみだしてる……。
▲スマートペイントでは、点数も出ます。
このあと、並んでいる子がいなかったのでリベンジしました。
残した時間があると、加算ポイントになります。
「企業と社会」のコーナー
▲企業と社会のコーナーでは、大人の人が映像を見ながら休憩している姿も見かけました。
「クルマ教室」のコーナー
▲二階はクルマ教室。
内容が小さい子供にもわかるように説明されていたので、小学1年生と年中の子供たち2人にもぴったりの内容でした。
▲かと思うと、車の動くしくみ説明があったりして理系男子を育てるのにぴったりなのかもしれません。
▲ハンドルを右に回すことで、タイヤが動きます。
トヨタ会館の駐車場
▲「お客様駐車場」がありました。
屋根付きの立体駐車場で、会社の駐車場らしいです。
車間は少し狭めな駐車場でした。
電気自動車用の駐車場も1台ありました。
トヨタ自動車らしいです。
電気自動車の充電をしたい時には、受付でカードをかしてもらい手続きします。
トヨタ会館のトイレや手洗い場情報
▲トイレは館内にいくつかあります。
女性用トイレには、赤ちゃんと一緒に入れる椅子の「ベビーキーパー」がありました。
マークにも描かれています。
▲間接照明で、ほのかに照らされていて明るいです。
キレイに保たれていました。
▲二階のトイレです。マルチトイレもあります。
ホームページを見ると、乳幼児用の授乳室、おむつ替えベビーシートもあると書いてありました。
また、貸出用のベビーカーも3台あるとホームページに記載されています。
トヨタ会館に行ってみた感想まとめ
開館時間は9時30分~17時、休館日は毎週日曜日、年末年始、ゴールデンウィークや夏期連休。
日曜日は開館していないものの、無料でここまで展示があるのが豪華と思いました。
この日は行きませんでしたが、地下にはスターバックスコーヒーがあるのでスタバ休憩もできますよ。
今回は土曜日の午前中に行きましたが、人も少なくけっこう穴場だと思いました。
休館日が毎週日曜日ということだけ注意しないといけませんね。
参考動画
コメント