こんにちは! 小坂あやみです♪
今回は、網干総合車両所のイベントに行ってきました。
このイベントは、普段立ち入ることのできない車両基地内の見学や車掌体験、SL乗車体験ができる!
鉄道好きの子供が興奮すること間違い無し!の内容です。
今回は、鉄道おたくの5歳児とあんよが上手になった1歳児と共に見学しました。
残念ながら午前中に用事があったので、13時から2時間半という短時間での見学。
短い時間でいかに楽しんだのかご紹介します。
網干総合車両所イベントへのアクセス
【住所】兵庫県揖保郡太子町福地光正寺622
【開催日・時間】2019年11月3日(日)10時~15時(入場は14時まで)
【入場料】無料
【公式HP】https://www.westjr.co.jp/press/article/2019/10/page_15148.html
【駐車場】無し
この車両基地イベントは、太子の「あすかふるさとまつり」と同時開催しています。
今回私は「あすかふるさとまつり」の臨時駐車場である「太子総合公園」まで車で行き、そこから「あすかホール」→「車両基地」とシャトルバスを乗り継いでいきました。
行きの乗り継ぎはスムーズ。駐車場から車両基地までは30分程で行けました。
しかし帰りは大混雑! 臨時駐車場まで1時間程かかりました。
網干総合車両所イベントの駐車場
▲正確には太子あすかふるさとまつりの臨時駐車場です。
かなり広いので満車になることはなさそうです。
▲シャトルバスは10~15分に1本のペースで運行しています。
▲帰りのシャトルバスは大混雑。
早めに出る方がよさそうです。
網干総合車両所イベントの見どころ
車体吊り上げ
重さ27.5tの車体の吊り上げを見れます。
吊り上がった瞬間、歓声とシャッター音が!
ミニSL乗車体験
▲よく分からないままイベントに参加した1歳児も興奮。
蒸気をあげながら走るので本格的です。
ミニ新幹線乗車体験
▲「かがやき」を摸したミニ新幹線です。
ただし、乗車するには30分以上待たなくてはなりません。
14時20分頃行くと、受付終了でした。
車体洗浄体験
▲普段よく乗る、山陽本線の車体に乗って、洗浄体験ができます。
▲豪華寝台列車の「瑞風(みずかぜ)」の展示です。
いつか乗ってみたいね。
▲ICOCAのキャラクターのようです。
子供たちから大人気。
▲台枠を反転させる機械を運転させてもらいました。
ボタン1つで大きな機械が動いてびっくり。
▲電車の車輪は大きいね。
実際に手で回す体験ができました。
▲運転台体験は13時半頃整理券配布終了!
残念ながら体験できずでした。
網干総合車両所イベントのお土産情報
▲こちらは大人向けの鉄道グッズです。
なかなかいいお値段でした。
▲来年の鉄道カレンダーは20%引きで販売されていました。
こちらも盛況なようです。
▲会場入り口付近では、ハンドタオルやクリアファイル等、子供でも買えそうな鉄道グッズを販売していました。
▲各イベントを体験すると、ノートや3D絵葉書、鉛筆等の鉄道グッズをもらえます。
結構しっかりしていて、使えるものばかりでした。
網干総合車両所イベントの休憩場所
▲会場内には、テント下にテーブルとイスが設置してあり、飲食できます。
鉄道イベントらしく「駅そば」や「駅弁」の販売がありました。
自動販売機も数か所設置ありました。
網干総合車両所のトイレ情報
▲車両基地内のトイレは乳幼児向けではありません。
女子トイレに1つのみ。
▲イベント会場内には5か所程度トイレがあります。
オムツ替え台があるのは1か所のみです。
▲置くない休憩所では、授乳室やオムツ替え台もあるそうです。
網干総合車両所イベントへ行った感想まとめ
今回の一番大きな反省点は「時間が足りなかった!」ことです。
12時半頃に太子総合公園の臨時駐車場に着。シャトルバスを乗り継いで会場入りしたのは13時。
車体吊り上げを見終わると13時半過ぎ。
この時点で、運転台体験、車掌体験、車体洗浄体験の整理券配布は終了!!
いろいろ体験をしたかった5歳の息子は文句たらたら。
午前中から行くべきでした。
更に、今回は帰りのバスの乗車でかなり並んだので、次回は自転車で行ってみようと思います。
でも、普段目にすることのない車体の吊り上げやSL乗車体験ができたのは、よい思い出になったようです。
1歳の次男はまだ何が何だか理解できていないよう。ベビーカーから降りて歩きたがっていましたが、小さな子が歩き回るには危険な場所でした。
きっと、お兄ちゃんの影響で鉄道好きに育つはず。来年に期待します!
コメント