奈良市で長年愛され続ける「国境食堂」に行ってきました!
レトロな外観と広々とした店内、そして地元で評判のカツ丼を求めて多くの人が足を運びます。
今回は、実際にランチで訪れた体験をもとに、店の雰囲気や料理の魅力をたっぷりご紹介します。
外観から漂う老舗の風格

奈良市にある「国境食堂」。
名前は聞いたことがあったけど、行くのは今回が初めて。
瓦屋根の和風な建物に白い暖簾、もうこれだけで「きっと美味しいものに出会える!」と期待感が高まります。

駐車場もかなり広めで停めやすいのが嬉しいポイント。
家族連れや遠方から訪れる人にも人気の理由がうかがえます。
店内の雰囲気

ちょうどお昼のピーク、13時頃に入店したらすごい賑わい!
満席近くで、地元の常連さんらしき人や家族連れが多い印象。
大きな丸い照明と観葉植物があって、ただの食堂というよりちょっとおしゃれな雰囲気もありました。

帰る頃(14時ごろ)には少し落ち着いていて、赤い座布団の小上がり席でのんびり食事している人たちも。
ピークを避けて来るのもありかもしれません。
手書き風メニューから漂う温かさ

メニュー表を見た瞬間、思わず「多っ!」って声が出ました。
丼もの、定食、うどん、そば…とにかく種類が豊富。
どれもボリュームありそうで、何にしようか本気で迷いました。

テーブルには七味やソースがセット。こういう昔ながらの感じ、好きです。
実食!名物カツ丼の魅力

結局頼んだのは、やっぱり定番の「カツ丼」。
味噌汁と漬物がついて、この時点でかなり食欲をそそります。

カツは衣がサクッと香ばしくて、噛むと肉の旨みがじゅわっと。
卵はとろっとろで、タレは甘辛バランスが絶妙!
ご飯にしっかりタレが染みてて、もうスプーンが止まりません。
食べ進めるほどに「やっぱり国境食堂のカツ丼は別格だなぁ」と実感しました。

割り箸袋に店名が入っているのも、なんだかいいですよね。
昔から愛されてるお店なんだなぁと感じます。
他にもおすすめ!人気メニュー

カツ丼が看板メニューなのは間違いないんですが、他にも人気の料理がたくさん。
- ソースカツ丼:
サクサク衣にソースがジュワッとしみて、これも人気らしい。 - とんかつ定食:
ボリューム満点。揚げ物好きにはたまらない。 - うどん・そば:
出汁が美味しいと評判。丼とセットで頼んでる人もちらほらいました。 - 焼肉定食や生姜焼き定食:
がっつり派にはこっちもおすすめ。白ご飯がどんどん進む系。
常連さんっぽい人たちが、さりげなくいろんなメニューを頼んでいるのを見て、次は自分も冒険してみたいなって思いました。
アクセス情報
住所:〒630-8104 奈良県奈良市奈良阪町2611−5
営業時間:11:00〜15:00 / 17:00〜21:00
定休日:木曜日
駐車場:あり(店舗前に広々と完備)
最寄り駅:近鉄奈良駅から車で約10分
まとめ
「国境食堂」のカツ丼、期待以上に美味しかったです。
サクサク感ととろとろ感、そして甘辛タレの三拍子が揃っていて、一度食べたら忘れられない味。
店内は活気があって、でも居心地も良いからつい長居したくなる雰囲気。
家族や友人と一緒に来ても絶対満足できると思います。
次はソースカツ丼か、とんかつ定食にチャレンジしてみたいですね。
コメント