飛行機大好きっ子も大満足の「神明公園」へ行ってきました!!
この公園は名古屋空港のすぐ横にあるので、飛行機の離発着が間近で見れます。
それに、たくさんの遊具や水遊び場、飛行機の展示館があります。しかもすべて無料♪
とってもオススメの子連れスポットです。
神明公園へのアクセス
〒480-0201 愛知県西春日井郡豊山町大字青山字神明120番地1
<電車>
・牛山駅下車で徒歩約18分
<車>
・名古屋方面〜名古屋高速道路小牧線「豊山南」出口から約4km
・小牧方面〜名古屋高速道路小牧線「豊山北」出口から約1.5km
<バス>
・名古屋栄から航空館boon 約40分
・小牧市役所前から航空館boon 約10分
神明公園の見どころ
公園から飛行機の離発着シーンが見れる!
▲ゴーッと音がしたら、すぐ振り返ってください!
飛行機が飛んでいきます。
▲風向きによって、飛び立つ飛行機か、着陸する飛行機かは変わります(^ ^)
神明公園の遊び場レビュー
西駐車場からすぐの水遊び場
▲今日は5月の夏日で、たくさんの子供達が水着ではしゃいでいました(^^)
▲娘は水着は持ってこなかったので、終わってから着替えました(o^^o)
▲深い、流れが急、足場が悪い、狭い、と言った所はなく、1歳9ヶ月でも安心して遊ばせられましたよ!(濡れた服は寒そうで、結局肌着に!)
▲お昼の時間は、少し人が減りました(o^^o)
たくさんの遊具がある「ちびっこ広場」
▲これでもほんの一部。
広ーい広場に、たくさんの遊具があります。
▲滑り台は、トンネル滑り台もあるので、あまり熱くならずに滑れます!
屋根のない滑り台の部分は、温度を見てあげてくださいね(^ ^)
▲こんな可愛い遊具も。団子と言っていました…
▲このネットは目が細かいので、娘でも遊べました!
すこし傾斜があるので、立ち上がって転がり落ちないようにだけ、気をつけました。
▲子どもが大好きトンネルや…
▲吊り橋やうんていになっているものなどたくさんの種類があり、長い時間遊んじゃいます!
大人には健康遊具!
▲ちびっこ広場の中には、足つぼやぶら下がる遊具?がありますよ!
パパもママも、交代でやってみても良いですね〜!
バーベキュー会場
▲少し奥にはデイキャンプ場、バーベキュー会場があります。
▲みなさんテントを張って楽しんでいらっしゃいました!
炉と洗い場がしっかりありました。
▲デイキャンプ場の横には、また広い芝生広場。
今回はこちらのベンチでお弁当を食べました。
▲ここでも飛行機ばっちり見れます!
▲日陰が少ないので、小型のテントを張るファミリーもいらっしゃいました。
航空館boon
▲東駐車場前には本物の飛行機やヘリコプターが展示されている「航空館boon」があります。
こちらももちろん無料!
★「航空館boon」のレビューは↓この記事で詳しく書いています!

名古屋空港が見渡せる展望台
▲この展望台へ登ると、飛行機の離発着や、ヘリコプター、停まっている自衛隊機などが見れます!
▲展望台は、良いカメラを持った人たちがシャッターチャンスを狙っている場合もあるので、雰囲気によっては、あまり子供達で騒がないよう注意したほうが良いかもしれません(^ ^)
優しい方も多く、飛行機やヘリコプター、ここから見える山などの解説をしてくださいました。
とても楽しい時間を過ごせました!
神明公園の駐車場
神明公園駐車場
▲ちびっこ広場やデイキャンプ場に一番近い駐車場です。
一番広いですが、土日などはすぐにいっぱいになるそうです。
航空館boon駐車場
▲航空館boonの目の前で、展望台にも近いです。
神明公園のトイレ情報
西駐車場側のトイレ
広くて、屋外の割には綺麗です!
航空館boon内のトイレ
こちらにはオムツ替えシートの他に、畳張りの授乳室もあります。
神明公園に行ってみた感想まとめ
ここは穴場感もあるので、本当は教えたくないほど…大満足のスポットでした!
飛行機やヘリコプター、平日は自衛隊機も間近を飛びます!!
そしてとにかくすべて、整備されていて綺麗!これで無料は本当にありがたい。
土日祝日は駐車場もすぐ埋まってしまいます。
たくさんの遊具と水遊び場、展望台に展示館、バーベキュー会場に芝生広場、たくさんの草花もあり、丸一日遊べますよ!
今回はバーベキューはしませんでしたが、駐車場も近いので準備もとても楽だと思います。
持ち物としては、リュック、水筒、ハンカチ、ティッシュ、ゴミ袋、お財布など貴重品、車内またはテント、お弁当(保冷剤などで管理)、水着などの着替え、タオル など、コンビニがなく、自販機が「航空館boon」に少しあるだけですので、飲み物は持参するといいと思います。
西駐車場に車を停めれば、車内に荷物を置いておいてもいいし、小さいテントがあれば、ちびっこ広場や芝生広場にテントをはれます。お弁当や着替えもすぐに取りに行け、身軽に遊べました。
出発前の準備段階で、荷物を2つにしっかり分けておくと良かったです。
本当に広くて、たくさんの草花で遊ぶこともできますので、まだ遊具では遊べない小さな子供でも、楽しめると思います!
神明公園の近くにある施設


コメント