【夏休み】岐阜市科学館のイベント「キラキラの昆虫展」に行ってきた!

こんにちは!お出かけ大好きミッキーマーチママです♪

今回は、岐阜市にある岐阜市科学館へ遊びに行ってきました!

科学館では、「森の宝石箱」へようこそ!キラキラの昆虫展 というイベントが開催中でした!

イベントは開催していましたが、岐阜市科学館は常設の展示もとっても魅力的。

プラネタリウムもありますよ!夏休み中はプラネタリウムも「クレヨンしんちゃん」「はなかっぱ」とコラボした内容のプラネタリウムが鑑賞できます。

今回は宿題も終えて休みを満喫中の小学生の甥(3年生、1年生)と、私の息子(3歳、1歳)と一緒に科学館に行ってきました。

楽しめたポイントや、休憩場所などを紹介しますね!

もくじ

岐阜市科学館へのアクセス

〒500-8389 岐阜県岐阜市本荘3456-41

<車で行く場合>
・国道21号線、「薮田」交差点を北へ…2つ目の信号を右折(信号のところに看板が出ています)八ツ草公園の北側です。

<専用駐車場>
・科学館正面南側に無料駐車場 76台

<電車・バスで行く場合>
・JR西岐阜駅 徒歩15分
・名鉄岐阜駅(1番乗り場)またはJR岐阜駅(6番乗り場)より岐阜バス 鏡島市橋線 市橋行き乗車「科学館前」で下車…所要時間約15分

私は家から20分くらいなので、車で行きました。駐車場は無料で、警備員の方もみえましたよ。イベント中だったので、やや混雑していました。

※岐阜市のホームページに「岐阜市科学館」の詳しい情報が載っていますので、そちらでも確認できます。

岐阜市科学館トップページはこちら

入館案内
プラネタリウム(入館料含む)

高校生以上 610円
3歳から中学生 200円
※2019年10月から消費税の改定に伴って、入館料が変更になる場合があります。

イベント入場料金(入館料含む)

高校生以上 800円
小〜中学生 500円
3歳以上の幼児 300円

※イベント料金に、プラネタリウムは含まれていません。入館料と、イベントブースへの入場料です。プラネタリウムを観る場合は、別途料金が必要です。
(高校生以上310円、小〜中学生100円、市内の小中学生は無料です。)

※イベントのチラシがあれば「割引券」がついています。また、前売り券もありましたが、販売期間が決まっていたので、今回は購入できませんでした。

イベント開催期間

2019年7月26日(金)から9月1日(日)
期間中休館日なし
※イベントは終了しました。

開館時間

9時30分から17時30分(入館は17時まで)

休館日

月曜日(その日が祝日にあたるときは、翌日の火曜日が休館日となります。)
祝日・振替休日の翌日
年末年始(12月29日から1月3日)

イベント『「森の宝石箱」へようこそ!キラキラの昆虫展2019』の見どころ

▲入口には大きなイベントパネルが!

▲入り口を入ってすぐに、こんな蚊帳のようなテントがありました。

ここでは、アゲハチョウのさなぎと、幼虫がいます。

キラキラ昆虫の標本

▲順番に歩いて行くと、まずはたくさんの標本が。

キラキラの昆虫展というだけあって、みんなキラキラ!

▲モルフォチョウが、今回のイベントの主役。

▲古代のトンボの化石を見たり、珍しい昆虫の標本がズラリ。

「おっきいね!」「キラキラしてるね!」と息子も話してくれます。

▲甥っ子たちが好きな「ヘラクレスオオカブト」。かっこいいんです♪

探検ゾーン

▲昆虫の鳴き声当てクイズが!

正解すると赤く光ります。

動くクワガタ虫や、タマムシなどか、実際よりもかなり大きいサイズで展示してあります。

息子はクワガタ虫に大興奮。

▲ニジイロクワガタの色の違いには、私もびっくりしました!

本当に色が違う!

昆虫ラボ

▲さっそく顕微鏡でキラキラの昆虫の背中を見ます。

▲トンボが飛ぶ仕組みを、ボタンを押して学びます。

▲モルフォチョウは、モルフォテックス製品をつくるのに参考にされたんですね!

大人でも、「え?そうなの!?」と思う情報がたくさん!

▲「昆虫になりきってみよう」と、顔はめパネルやチョウの羽、触覚のカチューシャなどが置いてあって、息子もチョウに!

▲食べられるゾーンはちょっと…苦手でした。

図書室

▲標本を触れます。

うちの子はチョウをつかまえても、羽の柄を見たりしないのでスルーでしたが、1年生の甥っ子は触っていました。

▲昆虫パズルができます。

ちょっと難しかった!

▲セミの抜け殻がたくさんある!

甥っ子たちが私にくっつけてきました。

▲昆虫のさまざまな本が置いてあります。

夏休みの宿題の、「科学作品」つくりに参考になりそうな本がたくさんありました。

クラフト体験

▲モルフォチョウまたはアゲハチョウの柄を選び、磁石で羽を動かせるクラフトのチョウを作ります。

※体験費用 200円小学校3年生以下の子は保護者の方の付き添いが必要です。

▲まずは受付。各回30人まででした。

▲磁石についてのお勉強をします。

息子はまったく聞いていなかったけど、3年生の甥っ子はしっかり聞いてました。

先生の問いかけにも反応!さすがです。

▲材料をもらって磁石を貼り付けたりしたあと、羽に色を塗ります。

みんな真剣!

磁石で遊んでいた息子も、静かになりました。

▲完成です!

ピンクにはまっている息子はかわいいチョウになりました。

▲理科室のような部屋だったので、魚がいっぱい。

1歳次男は魚を見て時間潰しをしていました。

▲クイズラリーと、スタンプラリーがありましたよ!

常設展示ゾーン

岐阜市科学館では、イベントがやっていない間にも、さまざまな展示とプラネタリウムが見られます。

第1展示室「自然」ゆたかさ

▲モニターで、自然に関するクイズの挑戦!

▲「あゆ」や「いわな」などの魚が映し出されます。

息子はつかみ取り気分で魚を捕まえようとしていました。

第2展示室「現象」おどろき

▲この部屋にも長くいました。

自分で体験できるゾーンになっています。

▲学びながら楽しめるブースがいっぱい。

3歳の息子も、3年生の甥っ子も、楽しそうでした。

「電流チャレンジ」には、私も挑戦!大人もやってみたくなる体験がたくさん!

第3展示室「技術」よろこび

▲ジオラマを動かす体験ができました。

新幹線や、ゴンドラなどを動かせますよ!

▲体の動きに合わせて、「ドローン」を動かしたり、「電車」を動かせる体験です。

▲テーブルの上に積み木を置くと、映像が映し出されます。

▲自分の書いた動物や魚が映し出されます。

これは嬉しいですよね!

第4展示室「地球」つながり

▲地球の仕組みについて学べます。

右側の展示の反対側は、地球になっていますよ!

▲たつまきをつくる体験!

実際に手をかざして触れられます。

第5展示室「宇宙」ひろがり

▲宇宙の映像が映し出されます。

壁と床を使って映るのでとても迫力がありました。

▲宇宙飛行士の顔が自分の顔に!

うしろから階段で登れます。

▲惑星探査ロボットの操作もできますよ。

ハイビジョンアドベンチャーシップ

▲番号プレートによってクイズに参加できます。

正解すると素敵なCGが映し出されますよ!

プラネタリウム

夏のイベント中は、「クレヨンしんちゃん」「はなかっぱ」とコラボレーションしていたので、プラネタリウム後半は、アニメが放映されました。

もちろん星の観察に関する内容です。

▲プラネタリウム入口。

プラネタリウムの場所では、スマートフォンや携帯電話は使えません。実際に見ると、普段星空を見上げていないので、とても素敵な気持ちになりました。また、ちょっとだけ星座に詳しくなれます!

詳しい投影スケジュールはホームページで確認できます。

プラネタリウムがお休みの日もありますので、チェックしてから行くことをオススメします。

岐阜市科学館の休憩場所

▲2階の階段前、エレベーター前に飲食スペースが設けてあります。

お弁当をもってお友達同士で食べている方がたくさん!実は私もここで友人に会いました。

小学生の子供たちは体験へ・・・お母さんたちはここでお茶タイム。

夏休みならではの使い方ですね。

▲1階にも、自販機と机、椅子があります。

自販機は、キャッシュレスではないので、小銭が必要です。

岐阜市科学館のトイレ情報

▲1階にも2階にも同じようにトイレがあります。(ぶれてしまってすみません。)おむつ替え台もあります。

イベント期間中だったので、1階のトイレはイベントに参加している人しか使えませんでした。

▲階段下の、休憩スペース横に、授乳室が設けてあります。

岐阜市科学館に行ってみた感想

最近自分でチョウを捕まえて、虫かごに自分で入れたり、カブトムシにさわれるようになったり、とても興味があった息子。

甥っ子達と一緒だったのもありますが、とっても楽しそうでした。

イベントは、大人でも「もっとゆっくり見て回りたかった…」と思うほどキラキラで綺麗な昆虫たち。

日本では見られない、めずらしい昆虫の標本がみられて大満足でした。

クラフト体験では、ただつくるだけでなく、「チョウの羽の動きにとてもよく似ているから磁石を使うよ」と事前学習もありました。

大人でも忘れている知識。久しぶりの理科室が、懐かしかった!

クイズラリーやスタンプラリーもあったり、昆虫ラボで昆虫についての不思議を勉強したり、とても勉強になります。

幼児から小学生、大人まで楽しめるイベントでした。

夏のイベントは終わりましたが、また違ったイベントがあったらぜひ行きたいと思いました!

常設の展示や、プラネタリウムもとっても面白かったです!

とにかく体験しながら学べる。

こんなにおもしろいことはないんだなと実感してきました。

1度だけでなく、2度、3度行っても新たな発見がありそうです。

夏休みでとっても賑わっていましたが、ぜひまた行きたいスポットです!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ