【もっと食べたい!】高鷲ふれあい農園の「とうもろこしの収穫祭」に行ってきた!

こんにちは!ミッキーマーチママです♪

岐阜県郡上市にある「牧歌の里」の近く、「高鷲ふれあい農園」に遊びに行ってきました!

あわせて読みたい
【アルパカが怖い!?】動物たちとふれ合える自然のテーマパーク「ひるがの高原 牧歌の里」に行ってきた! こんにちは!ミッキーマーチママです♪ 岐阜県郡上市にある「ひるがの高原 牧歌の里」に行ってきました! 今回は牧歌の里の隣にある「高鷲ふれあい農園」でとうもろこし...

この日は「とうもろこし収穫祭」。

実は私、今年で3回目の参加なんです(笑)。

夏の1日だけなんですが、毎年開催されていて、と~っても美味しいとうもろこしがその場で味わえます。

もちろん、とうもろこし狩りをして、持ち帰りもできますよ!

たくさん持って帰っても、あまりの美味しさにあっという間になくなります。

この「高鷲ふれあい農園」は他の野菜も収穫体験できますよ!

今回は「とうもろこし収穫祭」の様子を紹介します。また、1歳と3歳のママとして気になったことも紹介しますね!

もくじ

高鷲ふれあい農園へのアクセス

〒501-5302 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2756−2

<車で行く場合>

ETC利用の場合
・東海北陸自動車道「ひるがの高原スマートIC(ETC専用)」より4分

【名古屋方面から】
・東海北陸自動車道「高鷲IC」より国道156号線を経由して17分

【富山・金沢方面から】
・東海北陸自動車道「荘川IC」より国道156号線を経由して20分

※駐車場は無料です。牧歌の里の駐車場は2000台。

ふれあい農園の前にも200台ほどのスペースがあります。

直接ふれあい農園に行く場合は、牧歌の里の駐車場を通り過ぎて、ふれあい農園の駐車場に停めてくださいね。

<公共交通機関で行く場合>

名古屋名鉄バスセンターから高速バスが出ています。

ひるがの高原SAで下車し、牧歌の里から送迎してもらえますが、日帰りだと滞在時間が短くなりオススメできません。

また、送迎も予約が必要です。ホームページを必ず確認してください!

高鷲ふれあい農園への入場は無料ですが、体験によって有料です。

不定期で開催されているので、収穫体験が行われているかどうかの確認は必須。

ちなみに今回のイベント「とうもろこし収穫祭」の日にちは「牧歌の里 イベント情報」で確認できましたよ!

詳しい内容は公式ホームページに載っていますので、そちらでも確認できます。

高鷲ふれあい農園「とうもろこし収穫祭」の紹介

いざ、とうもろこし狩り!

とうもろこし狩り受付

▲受付で名前と住所を書きます。

トウモロコシの試食

▲受付をすると、トウモロコシの試食ができます。

ゆでトウモロコシと、焼きトウモロコシの2種類ありました。息子たちは大喜び!

▲ここで、10本買ったら1本おまけのクーポンがついたチラシをもらいました~。ラッキー!

▲トウモロコシを入れるかごを受け取り、いざトウモロコシ畑へ!

▲トウモロコシは、背が高いはずなのに、みんな倒れてる…。台風の影響か!?と思いましたが、「歩きやすいように全部折ってあるよ。」と話してました。

どこを歩いてもいいそうです。黒いシート(マルチシート)の上も乗っちゃってOK。

トウモロコシ狩り

▲息子もはりきってトウモロコシ狩り!

▲次男も頑張って歩きました。

欲しい本数のトウモロコシを、かごを受け取ったテントに持っていきます。

そこでスタッフの方が、余分な葉を落として数を数えてくれるので、トウモロコシの本数のお金を払って受け取ります。

▲我が家は17本買いました。

もともと、お土産にちょっと多めに買う予定でしたが、息子が「もっと取る!」と言って頑張ったので、予想より増えました。

でも頑張っていたので、よしです!

とうもろこし狩りで気をつけるポイント

履物について

台風一過だったので、少し畑の土がゆるいかと思いましたが、意外と大丈夫でした。

念のため長靴も持って行っていましたが、靴でも大丈夫でした。

心配な人は長靴で行くといいですよ!

服装について

帽子や、日よけグッズは必要です。

駐車場に着いた時、車についている温度計は11時時点で26度でした。

外に出ても、涼しい!!

この日の最高気温は31度でした。

岐阜の市街地は35度を超えるので、かなり涼しく感じます。

それでも日差しはあるので、日よけ対策をしましょう。

虫はそんなに気になりませんでしたが、虫除けグッズもあるといいですね。

もちろん水分補給も忘れずに!

私たち家族がとうもろこし狩りにかかった時間は、全部で20分くらいでした。

高鷲ふれあい農園の休憩場所

休憩用テント
休憩所の中

▲「テントの下に、机と椅子があります。

日陰になるだけでとっても涼しい!

とうもろこしの販売所

▲とうもろこしの販売所です。その場で焼いているのでいい匂い♪

ゆでとうもろこし200円、焼きとうもろこし300円です。

▲おにぎり、豚汁の販売、飲み物の販売もあります。

ふれあい農園に自販機はありませんでしたので、あらかじめ持って行くといいですよ。

近くにコンビニはありませんが、牧歌の里の方へ行けば、自販機があります。

▲とうもろこしにかぶりつく!

私たちはおにぎりを持参していたので、テントの下でトウモロコシとおにぎりを食べました。

野菜の直売所

▲トマトや大根など、直売の野菜もありました!

▲地方発送もしてくれますよ!

高鷲ふれあい農園のトイレ情報

トイレ
更衣室

▲多目的トイレはありませんが、女子トイレに入った時に更衣室を見つけました。

ここならオムツ替えができそう!

扉が閉まるので授乳もできます。

転んでベタベタになった時も着替えられますね。

手足の洗い場

▲トイレの前に洗い場があります。

転んでどろんこになった手を洗いました。

高鷲ふれあい農園「トウモロコシ収穫祭」に参加してみた感想

私たちは「トウモロコシ収穫祭」に3回目の参加でした。

それくらい、ここのトウモロコシは美味しいんです!

なんどもリピートしたくなります♪

生で食べられるほど美味しいと聞いて、生で食べたこともあります。ものすごくみずみずしかったですよ!

しかも、子供たちもトウモロコシが大好き!試食で大興奮し、買って食べたトウモロコシも、「もっと食べたい!」と言われて追加しました。

普段スーパーで目にしているとうもろこしも、どんなふうに育っているのか、知らない子も多いと思います。

トウモロコシがどんなふうにとれるのか、収穫体験を通して食育にもつながりますよね。

しかもとうもろこしだけじゃなく、いろいろな野菜の収穫体験が比較的安く体験できるのはとってもありがたいです。

息子は、大好きなトウモロコシが自分で収穫できるのが楽しくて、何本も採りました。

とうもろこしは下に向かってポキっと折るようにして収穫しますが、引っ張って尻もちをついたり、長い葉っぱが付いてきたり、体験したからこそ味わえる楽しさを味わっていました。

そして、自分で収穫したトウモロコシは、より美味しいと思います!

息子たちには色々な経験をしてほしいと思っているので、楽しみながら学べるとても素敵なイベントでした。

また来年も、ぜったい参加したいです!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ