【日本最大級】土手マッピング「網干川まつり 2019」に行ってきました♪

こんにちは!小坂あやみです。

姫路市南西部の網干では毎年、8月の第2木曜日に揖保川河川敷で「川まつり」が開催されます。

「網干川まつり」の一番の目玉といえば、1000発の花火!しかし、昨年はなぜか開催されませんでした。

さて、今年は?というと・・・花火ではなく、日本最大級の「土手マッピング」を行うとのこと!?

網干の土手で何が行われる?・・・最大級って?

謎がいっぱいでしたが、この川まつりについては公式ホームページがありません。

網干在住の友人からの情報だけを頼りにとにかく行ってみることにしました。

乳児と幼児連れで夜のイベントに参加した感想をご紹介します。

もくじ

網干川まつり会場へのアクセス

【開催日時】2019年8月8日(木)20時から21時
【開催場所】揖保川土手沿 あぼしまち交流館周辺

住所:〒671-1254 兵庫県姫路市網干区余子浜12番地

【公共交通機関で行く場合】
・山陽電鉄「山陽網干駅」より南へ徒歩約7分
・JR山陽本線「網干駅」より神姫バスダイセル行「網干港バス停」下車徒歩約5分

【車で行く場合】
・姫路バイパス太子東ランプより車で約10分
※無料駐車場は「三井住友銀行」「網干市民センター」「シティホール網干」「網干公園」の4か所

▲公式HPはなく、駐車場情報もありません。

網干在住の友人から得た画像を頼りに行きました。

網干川まつり駐車場

網干川まつりの駐車場は4か所あります。

網干市民センター駐車場

▲19時時点。念のため網干市民センター駐車場を確認しました。

第1.2駐車場ともこの時間だとまだまだ空きがありました。

シティホール網干の駐車場

▲19時10分時点 会場最寄りの駐車場。

シティホール網干の駐車場は満車でした。

三井住友銀行の駐車場

▲19時15分時点。三井住友銀行の駐車場はまだ空きがありました。

ここから会場へは徒歩6分程度で着きます。

網干川まつりレビュー

露店

▲河川敷にずらっと露店が並んでいます。

たこやき、冷やしパイン、くじびき、ヨーヨー釣り、その他。

お祭りで見かけるお店は一通りありました。

土手マッピング

▲お待ちかねの土手マッピング。開始直前の動画です。

網干川まつりの文字が投影され、期待が高まります。

▲20時前にカウントダウンが始まり、賑やかな音楽と光と共に土手マッピング開始です。

観客のみなさんは河川敷に座ったり、露店を眺めながら、思い思いに観賞されていました。

▲途中で画面が7分割され、チョーサ(網干の祭り)の映像が流れました。

その後いきなり聞いたことのある音楽が・・・。

協賛企業のCMが始まりました。

土手マッピングの動画!

網干川まつり休憩場所

今回の鑑賞場合は揖保川沿の河川敷。特に席は設けられていません。

土手マッピングの範囲は広く、特に事前に場所取りをしておかなくても充分見ることができます。

15分程歩きますが、最寄のスーパーとしてはマックスバリュ網干南店があります。

こちらで事前に飲み物などを購入される方もいます。

網干川まつり会場のトイレ情報

▲トイレは土手に1か所だけでした。もちろんオムツ替えシートはありません。

周囲にお店もないため、事前に済ませておく方がよさそうです。

網干川まつり感想まとめ

ここまで大がかりなプロジェクションマッピングを見るのは初めて。

しばし、野外の芸術に見惚れました。しかし!残念ながら子供の集中力は20分が限界!

途中で協賛企業のCMが入ったり、同じ映像の繰り返し…。想定していた時間より早く飽きてしまい、遊ぼうよーと。結局、友達を見つけ夜店でゲットしたオモチャで遊んでいました。

野外の芸術鑑賞はもう少し大きくなってからの方がよさそうです。

尚、乳幼児連れで網干川まつりに行く場合の注意点は2つです。

会場入りする時間

今回、会場に着いたのは19時20分頃でした。

土手マッピングが始まる20時まで夜店を眺めながら、時間をつぶしました。

とくに場所取りをする必要も無く充分座れたので、このくらいの時間に来てちょうど良かったです。

もっと早く来ていると、乳幼児達が待っていられないかもしれません。

持ち物

野外イベントということで用意していたものがかなり役立ちました。

  • ウェットティッシュ(軽食をつまみながら見たので、子供には必須でした)
  • 虫よけスプレーとかゆみどめ。(川沿いなので虫は覚悟の上でした)
  • 懐中電灯(帰る前に荷物の整理に役立ちます)
  • 小さめのレジャーシート(大きなシートでの場所取りはご遠慮くださいと放送されていたので、ちょうどよかったです)

なかなか最後まで落ち着いては観賞できませんでしたが、夜の野外おでかけという非日常感もあり楽しめたようです。

次は子供たちがもう少し大きくなってから行こうかな。

周辺のおすすめスポット

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ